モテるためには筋トレな理由
様々な筋トレYoutuberがいる理由
こんにちは!
さて、今日は色々な有益なツイートを見かけたので紹介して行きながら、パーソナルトレーナーである僕の観点も交えていきますね!
『 筋トレのもたらす効果とアートの共通点』
朝にこんな内容のツイートを見かけました。
このツイートは流れてきたものですが、非常にはっきりと人間の心理を描いています。
[https://twitter.com/TAKAHIRO3IURA/status/1139069548886351872:embed#こないだ元大手外銀のトップのヤバい投資家の人が『人間、最後は筋トレとアートにたどり着くんですよー!!!!』って断言してたよ。金を儲けた先にあるのは筋トレという“やればやった分だけ返ってくる合理性の究極”で、アートは“やってもやってもわからない非合理の究極”の両極端なんだろうな。]この方の言っていることはわっかりやすい!
それに『元大手外銀』の『投資家』が言っているということがまた説得感を上げる。
なぜかというと。
もし、『影響力のある人』と『影響力のない人』が全く同じ内容を同時に世界に発信したとする。
すると、『影響力がある』ので色々な人に拡散され、さもその方の専売特許のような位置に居座ることができる。
一方その頃、『影響力のない人』のツイートはどうなっているのかというと、数人にしか見られず、共有もされないままそのツイートは死んでいく。
これがその方の持つ影響力の差だ。(このブログもそうですね、、、泣)
さて、本題に戻ります。
『人間、最後はアートと筋トレにたどり着く』
というのは投資家にとってはもうお金に興味が過ぎた後で、『さて、次に余ったお金をどこに使おうか』
というところで
・合理性の究極である『筋トレ』
・その真反対の位置にある『アート』
にたどり着く。
うーん、投資家の考えることは2、3て先にありますね。。。
ていうか
お金分けてほしい、、、
『モテるためには筋トレな理由』
[https://twitter.com/sho_programmer/status/1139402014079647744:embed#筋トレでモテるためにはここを押さえておけばOK3つのポイントを押さえるだけで結果は大きく変わります筋トレでモテたい方は必見ですhttps://t.co/fnyUad4a4f]はい、ここで同じ筋トレブロガーのしょうさんのツイートをご紹介していきたいと思います。
実は僕はこの方のファンで、ブログに書く内容がうまく世間の需要とマッチしているのでまさに僕の指標にさせていただいています。
(陰ながら応援させていただいています、頑張って下さい笑)
さて!
早速ですが内容はしょうさんのブログを見ていただくとわかると思うんですが、筋トレにはたくさんのモテ要素が隠れています。
しかし、一般の人たちには知られていないのも事実で、筋トレをしたからと言ってモテるのか?モテないのか?そんなこと神のみぞ知るというやつです。
しかし、結論から言うと
筋トレはすればするほど合理的に結果が出るのでそれが仕事にも反映される
このことに関しては過去の記事に書きましたのでぜひご覧ください。
しかもそれがお金がほとんどかからないとなるとやるしかないです。
僕が知る限りでは最安で最高の先行自分投資だと思います。
と言うか。
やる以外の方法はありますか?
『様々な筋トレYoutuberがいる理由』
はい、ここで全く違うテイストの話題を放り込みたいと思います。
僕は、はっきり言ってYoutuberが大好きで、ほぼ確実に色々な有名Youtuberは把握しています。
その理由は、『発信している人が大好き』だからです。
コンテンツとしても大好きなんですが、 その方の編集を頑張っている背景を想像したら『すげえなぁ、、』と思いつつ
このブログを書くモチベーションにさせていただいてます。
【コアラ小嵐直伝!!】自宅で最短でカッコいい体を作る筋トレ方法を教えます!
この方も有名なYoutuberですが、僕はこの方の考えとマッチしています(恐れ多すぎる)
もともと、『超新塾』と言うグループの芸人さんなんですが身体に関することにとても詳しく、なおかつ動画もかなり面白いです笑
こう言った『筋トレYoutuber』が最近めっきり増えてきました。
その背景には個人の発信方法の柔軟化があると思います。
昔は何かを発信しようとすると決まってテレビや放送局一辺倒でしたが、個人が視聴・発信できるYoutubeやInstagramが簡単に増えてきて、いわゆるYoutuberが増えたわけですよね。
でも僕はこんな風潮はとてもいいと思います笑
これからは『個人の時代』なのでどんどん発信するべきなんです。
その辺りのこともこちらに書いています。必読です。
まとめ
筋トレはマッチョだけじゃねえ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々、トレー二ングに関する情報やジムに関して発信しています。
よければチラッとのぞいてみてください。あなたにぴったりかもしれません。
神戸パーソナルトレーニング専門ジム『GARDEN』
出張パーソナルトレーニング
出張筋ほぐしマッサージ
承ります、ぜひHPをご覧ください。
WEB→https://www.kobefitgarden.com
🔽パーソナルご依頼🔽
tantaka2411@gmail.com
神戸パーソナルトレーニング専門ジム
『GARDEN』
住所→651-0074
兵庫県神戸市中央区南本町通4丁目5-4大岸ハイツ1階「GARDEN」