※8月12日更新【今話題HIIT】体脂肪の燃焼が72時間燃え続けるトレーニング【1日4分だけ】
こんにちは、25歳現役パーソナルトレーナーまえのです。
神戸で『パーソナルトレーナー』&『レンタルスペース経営』もしています。
早速ですが、あなたは今話題の『HIIT』という運動。
体脂肪を一番効率的に燃やしてくれるのを、
あなたはご存知ですか?
このHIITという運動は、
一般的にはあまりまだ広まってはいません。
しかし、これはあくまでも一般的であって、トレーナー業界では結構知られている運動法であります。
それでは、【今話題】のHIITを
解説&紹介していきたいと思います!
※ここでは、基本的な紹介になるのでもっと専門的なことを知りたい場合、他の記事をご覧ください。
結論
HIITは現代の時短文化における
最強トレーニングテクニック!
目次
✔︎HIITとは一体…?(解説あり)
✔︎HIITの具体的なメニューを紹介
✔︎まとめ

✔︎HIITとは一体…?(解説あり)

HIITとは一体…?
そう思っている人は多いんじゃないでしょうか?
ここでは、HIIT(高強度インターバルトレーニング)について軽く説明させていただきます。
簡単に図解すると、
【HIITメリット】
筋肉を増やす
↓
基礎代謝を上げる
↓
有酸素運動の効率を上げて脂肪を燃焼
といった効果があり、この効果を4分間の運動で得られるといった、素晴らしい時短トレーニングでもあるのです!
そして、この運動の凄いところは時短だけでなく、その後の脂肪燃焼効果を72時間も続けてくれる『EPOC効果』というのも実装しています。
この効果を知ってしまったら、
他の運動ができなくなってしまうぐらいです。
しかし、この運動は
素晴らしいメリットばかりではありません。
もちろん、デメリットもあります。
・4分間で全力で動かないと効果が発揮されないので、めちゃくちゃきつい
・きつすぎて、吐き気を催す恐れがある
・心肺機能が弱い人には高強度すぎるのでオススメしない
以上の3点です。
デメリットは、はっきりいってどんな運動にも存在しますが、身体を変えるためには必要不可欠な要素があって、まさに時短のトレーニングなので時間がない方には、かなりおすすめなトレーニングです!
次は、具体的なメニューについて書いていきたいと思います!
HIITの具体的なメニューを紹介

それでは、HIITの具体的なメニューをサラッと紹介していきたいと思います。
ここのメニューはあくまでも一部なので、もし気になったり他のメニューを知りたい方は、僕のジムにお越しください⬇️
https://www.kobefitgarden.com
(神戸パーソナルトレーニング専門ジムGARDEN)
基本的に、HIITのメニューは
『20秒全力で動いて10秒休む』
といった方法を4分間ひたすら繰り返します。
かなりきついですが、効果は上記で説明した通り抜群なので安心してください。
・10秒休憩
・20秒間ももあげ
・10秒休憩
・20秒間四つん這いサイクリング(四つん這いになり、右膝を左肘に近づけて戻す(左も同様)を素早く行う)
このメニューを4分間繰り返す。
すると、たった4分間なのに
1時間のように感じるくらいきついです。
ただ、効果は抜群なのは保証します!
吐き気がするほど全力で行うことで、心肺機能を限界まで引き上げることができます。
※たった4分間なので絶対に力を引かないように。
✔︎まとめ&結論
HIITは4分間!
・脂肪燃焼効果を72時間も高めてくれる
・心肺機能の上限を引き上げてくれる
・有酸素運動よりも時短になり、コスパが良い
✔︎後筆談
これに関しては、何もいうことがないくらい
『やるべき』だと思います。
むしろ、4分間で本気を出せない人は『短時間でさえも本気を出せない』という人なので、仕事ができないんだろうなぁと思います。
ちょっと辛口になりましたが、何事も全力で取り組まない人には『いい体』どころか『いい運』さえも寄り付かなくなるので少し考え直した方がいいと思います。
https://www.instabase.jp/space/4365155394
(STUDIO GARDEN
レンタルスペース神戸/1時間1000円〜)