※10月23日更新
【悲報】実行する人は質問せずにもう始めている件【即行動】
こんにちは、25歳現役パーソナルトレーナーまえのです。
神戸で『パーソナルトレーナー』&『レンタルスペース経営』もしています。
先日、こんなことをつぶやきました。
これは、紛れもなく本音です。
僕も、実行→決断はめちゃくちゃ早いです。
①移動販売車開業
②ジム開業
③レンタルスペース開業
この3つはとてつもない速度で行いました。
なぜこんなことをできるかというと、僕はめちゃくちゃバカなんです。
僕の行動力は、ほとんどの人に当てはまるようなものではないので、気にしなくても大丈夫かもです。
そして、行動していると、こんな相談を受けることもあります。
どうやったらブログや起業ができる?
ありがたいことに、色々発信していると『めちゃくちゃ行動している』と思われて行動力の塊みたいに見られることも少なくありません。
しかし、こんな質問に答えたところでその人は行動することはないです。
かなりの高確率で、です。
では、どうすれば良いのか?
答えはこうです⬇️
結論:
質問する前に行動して、行動しながら解決した方がいい

✔︎どうして質問してはいけないの?

質問自体は悪いことではありませんが、『実行する前に』質問するのが微妙です。
大事なのは『質問するタイミング』だと思います。
✔︎質問のタイミング
行動する前に質問してしまうと、ある程度あなたの中で方針が定まってしまいます。
どういうことか?
行動する前に質問をする行為って、
『航海する前にコンパスを持って旅に出るようなもの』です。
ゴールも見えたまま走り出します。
もちろん、人によってはその方がいいと思うかも知れません。
しかし、コンパスを持たずに
『さて。どうしよう、どうしよう』
と悩んで悩んで導き出した答えの方が、よっぽど面白い答えになりそうだし、価値があると思いませんか?
僕はよっぽどそちらの方が価値があると思います。
✔︎即行動力が備わるためには?

そもそもなんですが、行動できない理由は
『他人の目を気にしすぎることにある』と思います。
人生において、他人の目なんか全く気にしなくていいと思います。
ただ、そうは言ってもなかなか気になってしまうのが、人間だと思います。
僕も、数年前まではかなり『他人の目』を気にして生きてきました。
しかし、僕自信が体験してわかったことなんですが、僕は全く得もしませんでした。
少しの批判と少しの嫉妬が飛び交ってくるだけです。
当時は少しショックや心的疲労が多かったですが、今となっては結構なメンタルを手に入れることができました。
メンタルトレーニングのためには、自分軸で生きることはかなりいい鍛え方になること間違いなしです。
✔︎まとめ&結論
行動するのに質問しても無駄!行動しながら改善しよう!
✔︎後筆談
そもそも僕も
『起業するのには色々な人に聞いた方がいいのかな』
『筋トレは聞いた方がいいのかな』
とか上の人に聞こうと思っていました。
しかし、そんなドギマギしている間にも行動は止まっていました。
行動が止まってしまうよりも、行動し始めてから考えてしまった方が絶対に面白くなります。
正解を探すよりも、面白さが最終的に残った方が絶対に自分の経験になります。
これだけは、僕が3回起業した経験から言えることです。
https://www.instabase.jp/space/4365155394
(STUDIO GARDEN
レンタルスペース神戸/1時間1000円〜)