※9月10日更新【朗報】会社勤めの人は筋トレしなくていい!【結論:無理ならやめてもいい】
こんにちは、まえのです。
今回は短く終わります。
※3分で読めます
会社勤めでかつ、筋トレしたい人は、主に2種類に分かれます。
『時間を作って、ジムに行く人』
『時間がないのでジムに行かず飲みに行く人』
この場合は、どちらの方がいいのか考察してみます。

僕は、時間を作ってジムに行く人はかなりすごいと思います。
個人的にもこう言った人は、『仕事ができるんだな』と実感できます。
→時間を作る
→仕事を早く切り上げる能力がある
→ 仕事ができる
こういう風な解釈ができます。
時間を作ると、ジムに行くことができてなおかつ体が健康になります。
体が健康になる=医療費が節約できるんです。
先日にこう言ったツイートをしました。
何人かの反響があったということは『なるほど!』と多少はなったということです。
筋トレis最高なのです。

ほとんどの人(特に会社員の方)は、ここに当てはまると思います。
はっきり言って、会社員の方は仕事でストレスがかかっていて『ストレス解消』のために飲み会に行くんだと思います。
それは、人間なんで全然いいと思います。
人なんで甘えが出てしまっても当然で、僕もたまには飲み会に行きたいと思うこともあります。
ただし!!
毎週毎週飲み会に行ってはダメです。
メリットよりもデメリットがでかすぎなので月に1回でいいのでジムもしくは自己投資に当てる時間を作りましょう。
あなたが将来的に独立したいとか、なんとか今の状況から脱したいということならば、なおさらです。
下記に『自己投資のノウハウ記事』を貼っておきます。
飲み会に行ったり、遊んだりしてもいいけど息抜き程度に行うことが大切!
もしかしたら、飲み会に行っている人がこの記事を読んだりしているかもしれないですね。
筋トレは、様々ないい効果がありメリットしかないのですが、デメリットもあるのも事実。
そう、デメリットは『行くまでが憂鬱』なんです。
これだけはどうにもできないんですが、解決策を次回投稿したいと思います。
それでは!
僕が指導しているパーソナルトレーニング専門ジムです。
神戸にあるのでぜひお越しください