11月17日更新【激励】周りの声が気になって怖くて怯えるブログ初心者へ伝えたいこと
こんにちは、25歳現役パーソナルトレーナーまえのです。
神戸で『パーソナルトレーナー』&『レンタルスペース経営』もしています。
僕は自営業でパーソナルトレーナーを経営しながら、レンタルスペースを経営しています。
しかし、3ヶ月前に気まぐれでブログを始めました。
その理由は、
『労働だけではやっていけない』
と思ったからでした。
つまり、
ストック型のビジネスが一番効率がいいと思ったんです。
労働のみでは、働けなくなった時にいずれ限界がきます。
そのあたりの説明は、
『ビジネス系を取り扱っているYoutuber』の方の経験則から話されている方がしっくりくると思うので、お任せしたいと思います⬇️
僕は、3ヶ月前までは
『ブログってなんだよww』
『ブログで稼げるって何www』
『働くとは汗水流してお金を得ること』
だと思っていました。
もちろん、
「汗水流して得るのが労働」というのは間違い無いです。
だって、実際に僕は今パーソナルトレーナーとして活動しています。汗水だらだらです。
さて!
ブログを書くとそれでも周りの声が怖いと思っていますか?
批判をたくさんされそうで怖いですか?
実際に僕もそりゃ批判にされたし、いろんな人の話題にもされました。驚くほどに。
でも、これだけはブログに限らず、何かを始めようと思っている人に伝えたいんです。
周りの声は大きくなってからが華
✔︎周りから批判&おちょくられてからが始まりです

僕が『起業する!フリーランスになる!』って言った時は、みんなの反応は本当に辛いものでした。
中には優しく
『頑張れよ!』
と言ってくれた友達はいました。
しかし、人生そんな人ばかりではありません。
噂が噂を呼んでどんどん
『まえのが起業する』という噂が立ち込めます。
しかし、ここで僕が思ったことは一つです。
なんか、批判されてるってことは注目してもらってることなのかな….??
僕は幼い時から、頭がおかしかったので
こんな思考になっていました。
しかし、この思考は後から思い返すと
結構お得な考えだったことに気がつきます。
【批判をされた一般人の場合】
批判を言われた….萎える…やめようかな…
【批判を言われた僕の場合】
批判言われた。あ、注目されてるんだ…!!儲けwww
だいぶ変な考え方ですが、上記の通りです。
僕の中ではどんどん『良い方向』に書き換えられています。
そう、周りに批判されるということはそれだけあなたが『注目されているという証拠です。
飲み会で話題なっていた?上等。
仲間内で馬鹿にされていた?上等。
社内で白い目で見られる?上等。
やりたいことには『批判』がつきもの。
ハッピーセットがついてきた!
と思ってハッピーになってやりましょうね。
✔︎『ブログは3ヶ月で伸びる』は本当だった

このグラフは僕のブログの10月から11月までのグラフです。
8月にブログ自体を設立したんですが、その時は『訪問者は3人』とかでした。
必死にかいた記事が1日に3人にしか見られないんです。
本当に地獄です。
そんな地獄を経て、僕は11月まで書き続けました。
すると、上記のグラフのように段々と嘘みたいにブログがうなぎ上りしているではありませんか!!
本当に3ヶ月くらいで伸びるやん…!!
僕のこの時期の心情はこの通りでした。
『本当にやってくるのか、この波は…!!』
と感じたのが、今でも記憶に新しいです。
大体の出来事は3ヶ月を目処に伸び始めるという法則は知っていました。
僕はトレーナーなので、
『身体も3ヶ月で変化する』ことは重々承知の上でした。
ただし!
正直言って、ブログは初めましてなので
3ヶ月で伸びるよ!と言われても心の中では
ハイハイ、成功者がなんか言ってるよ…
と思っていました。
本当に性格のひんまがった奴ですね、しばいてやりましょう。
でも、多分なんですけど
ほとんどの人がこういった思考になりませんか?
いつでも『他人の成功は羨ましいもの』だと思います。
僕も常にそんな羨ましい気持ちでいっぱいですが、はっきり言って他の人の成功を羨んだところで成長なんかしないので気にせずブログを書き続けましょう。
3ヶ月〜ブログは
本当に化けていきます。
さて、化けたブログの収益が気になる方は
こちらの2記事もあわせてご覧ください。
僕の収益を全て記した記事なので死ぬほど恥ずかしいですが、25歳の僕の収益を全公開しております⬇️
✔︎まとめ&結論
最初は批判されて当然。
3ヶ月まで鬼作業してみよう、すると一気に変わる。
✔︎後筆談
ブログって、本当に『やる意味ないな…と思っていました。
実をいうと、今でもたまに思います。
だって、数時間もかけて書く記事の収益が数十円…
しかもそれは調子の良い時で、という条件付きです。
そんな割りの合わないことをやるくらいなら
『バイトをやっていた方がマシ』
と言われます。それも頻繁に。
しかし、それはブログを稼ぎ頭と思って書いているからです。
僕自身は『収益化を目指しながら、趣味で書いている状態』なので数十円でも全然良いかなと思っています。
でも、正直言って収益化できるならもっと膨らませたい…!!
とも思う…笑