僕は昔から【自己発信】というのが嫌いでした。
インスタグラムやツイッターに『痛い』発信をしている人を見るたびに
『こいつ、痛いやつだなぁ、ミュートしとこ』
そういった思いで見ていたことが多々ありました。
しかし!
ある日突然こう思いました。
『痛いやつを見て中傷的なことを言ってるやつこそ痛いやつじゃないか』
僕は、挑戦しようとしている人を笑う人をあまり好きではありません。
だって、カッコ悪いです。
しかし、そうならないように気をつけていた僕自身がそんなやつになっていたんです。
まさに、『ミイラ取りがミイラになる』ってやつですね。

僕は割と落ち込みました。
あんなに偉そうに人を嘲笑するような奴はいかんと唱えていたのにも関わらず簡単に他人の挑戦を『心の中で』笑っていたようなやつに知らず知らずのうちになっていたからです。
そして僕は決意しました。
『そんなことを思っている暇があれば、自分で発信してみよう!』
そう思ってから人は結構時間がかかるものです。
なぜかわかりますか?
【準備で時間がかかりすぎるから】です。
僕はこの準備時間の時に何をしていたかというと、自己啓発本を読みまくって士気を高めていました。
果たしてその効果があったかというと微妙なところですが(笑)
今はこうしてブログを続けれています。
ブログを3ヶ月続けられる人は『ブログを始めるぞ!』と決断して行動した人の中でもごくわずか。
一握りだそうです。
そんな中で僕自身が続けれるかはわかりませんが、1年後にこのブログが少しでもPVを集めれるようになっていればと思っていますので、、、